当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
転職エージェントの利用の仕方について、複数の転職エージェントへの同時登録を「おすすめする人」と「やめとけと言う人」がいます。
相反する意見ですが、実際はどうなのでしょうか?
一つのエージェントに登録するだけでどきどきするのに、複数登録なんてありえないでしょ…
確かに複数登録は面倒だけど、とても大きなメリットがあるよ
この記事では、転職エージェントの複数登録をおすすめする理由とやめとけと言われる理由を解説します。
この記事を読めば、転職エージェントに複数登録するべきかどうかの判断ができるようになります。
- この記事でわかること
- ・転職エージェントの複数登録をおすすめする理由
・転職エージェントの複数登録はやめとけと言われる理由
是非最後まで読んでみてください。
おすすめの転職エージェントを確認したい方は、こちらの記事を読んでみてください。
複数登録をおすすめする理由
私が転職エージェントを複数登録するべきと考える理由は以下の通りです。
- 複数登録のおすすめ理由
- ・自分に合ったキャリアアドバイザーが見つかる
・好条件の求人を探しやすくなる
・求人の幅が広がる
・多くの視点から自己分析ができる
詳しく解説していきます。
自分に合ったキャリアアドバイザーが見つかる
転職エージェントに登録すると担当のキャリアアドバイザーがつきます。
転職のプロなので転職には詳しいのですが、どうしても自分にある人と合わない人がいます。
転職活動をスムーズかつしっかり自分の条件に合った転職をするためにはキャリアアドバイザーとの相性が何よりも大切です。
キャリアアドバイザーは転職サポートのプロとしてあなたの転職を全力でサポートしてくれます。
しかし、中には経験の浅い人や自分の利益のために無理やり転職をさせようとする人もいます。
キャリアアドバイザーが自分に合わないと分かった後でまた新しい転職エージェントに登録していては、転職完了までの期間が長くなってしまい、転職のチャンスを逃すことになります。
そのため最初から2~3社の転職エージェントに登録しておくことで、自分にあったキャリアアドバイザーに巡り合いやすくなります。
好条件の求人を探しやすくなる
転職エージェントはたくさんの求人情報をもっていますが、全ての転職エージェントが同じ求人情報を持っているわけではありません。
A社にある好条件の求人がB社にはなかったり、またその反対もあり得ます。
大手だからといって好条件の求人が必ずみつかるわけでもないですし、大手ではないからといって好条件の求人がないわけでもありません。
むしろ登録者数の少ない転職エージェントの方が、好条件の求人が自分にまわってくる確率が高くなることもあります。
チャンスを逃さないためにも、転職エージェントは2~3社同時に登録することをおすすめします。
求人の幅が広がる
複数の転職エージェントに登録することで求人を探す幅を広げることができます。
例えば、病院勤務しか経験したことがなく病院という条件で求人を探していた場合、なかなかいい求人が見つからないことがあります。
そんな時に介護系にも強い転職エージェントに併せて登録しておけば、介護系で自分が想像していなかったような好条件の求人を見つけることができます。
自分に知識がなくなかなか踏み出せない分野でも、キャリアアドバイザーの助言を受けることで一歩踏み出すきっかけをつくることもできます。
もちろん強引にすすめられていやいや転職してしまうと失敗してしまいますが、新しい分野で自分の強みを上手くマッチングさせることもできるので、転職エージェントの複数登録はおすすめです。
多くの視点から自己分析ができる
転職エージェントに登録することのメリットとして、自分の強みや市場価値を知ることができるという面もあります。
転職サポートのプロであるキャリアアドバイザーと転職活動をしていく中で客観的な自己分析が行えるためです。
さらに、1人のキャリアアドバイザーの視点からは見つからなかったような強みも、複数のキャリアアドバイザーの視点で見ると新たな強みを発見することもできます。
自分にとって当たり前に思っていた知識や技術が価値のあるものと分かれば、転職活動で武器として使うことができ、強みになります。
仮に転職をしないとしても、見つけた自分の強みを活かすことで専門性を高め、キャリアアップも狙えます。
複数登録はやめとけと言われる理由
これまで転職エージェントに複数登録した方がいい理由を書きましたが、反対にやめとけと言われる理由は何でしょうか?
理由としては以下のものが挙げられます。
- 複数登録やめとけと言われる理由
- ・やりとりが大変になる
・求人の紹介を後回しにされる場合もある
・複数の視点が混乱を招く
詳しく見ていきましょう。
やりとりが大変になる
転職エージェントに登録すると転職に向けてキャリアアドバイザーと面談をしたり密に連絡を取る必要があります。
複数の転職エージェントに登録するとそれだけ連絡を取らないといけない頻度が増えますし、どのキャリアアドバイザーとどんな話をしたか覚えておかないと、内容がごちゃごちゃになってしまいます。
今の仕事を続けながら、そのようなやりとりをしていくのはかなり大変です。
ただ、最近はLINEやアプリを活用できる転職エージェントもあるので、うまく活用できれば自分のタイミングで連絡できますし、誰とどんなやりとりをしたかが文字で残るので後で見返すことも容易です。
求人の紹介を後回しにされる場合もある
転職エージェントに登録する際に他の転職エージェントを活用しているか聞かれることがあります。
ウソをついてバレたときは信用を失うので、本当のことを伝えた方が無難です。
しかし、その際に他の転職エージェントを活用しているなら後回しでもいいかと、好条件の求人を他の人に回されてしまう可能性があります。
ただ実際は、本当のことを伝えても、ライバルの転職エージェントよりも好条件の求人を早く紹介しようと、反対に頑張ってくれるキャリアアドバイザーが多いです。
複数の転職エージェントに登録していても、一人ひとりのキャリアアドバイザーと誠実に付き合うことで良いサポートを受けることができるので、丁寧なやりとりを心がけましょう。
複数の視点が混乱を招く
複数の転職エージェントに登録するおすすめ理由として、多くの視点から自己分析ができることを挙げました。
しかし、反対に複数のエージェントから全く違う助言を受けた場合、どちらが本当なのかわからなくなることがあります。
考え方としては、自分にとって弱点や普通のことでも、視点を変えれば強みにもなり得るという新たな発見に繋がります。
一人のキャリアアドバイザーから強みと言われたことが、他のキャリアアドバイザーから言われなかったとして、実は強みではないということではなく、単に視点が違うだけです。
大切なのは強みをどんな場面や分野で活かしていくかということで、キャリアアドバイザーからどこでその強みを活かすかというアドバイスももらえます。
転職エージェントは複数登録するべき
転職エージェントを複数登録をおすすめする理由と複数登録はやめとけと言われる理由を解説しましたが、当サイトでは転職エージェントの複数登録をおすすめします。
やめとけと言われる理由に対して解決策もありますし、何より複数登録で得られるメリットがとても大きいのがその理由です。
転職はただ転職先を見つけるのがゴールではなく、転職目的にあった転職をして人間関係や待遇を改善したり、キャリア計画に沿った転職を繰り返し目的のポジションに辿りつくことがゴールになります。
そのためには正しく詳しい情報を持った人やゴールまでの道をサポートしてくれる人の存在が必要です。
転職エージェントは転職のプロなので、サポートを得ることで確実にゴールに近づきやすくなります。
しかし、最初にたまたま担当した人が自分の考えとぴったり合う可能性はかなり低いです。
複数登録することで自分にあったキャリアアドバイザーに巡り合う可能性が高くなるためおすすめです。
転職は一人でも行えますが、誰かのサポートを受けることで成功率も高くなりますし、好条件での転職が可能となります。
ぜひ転職エージェントの利用を検討してみてください。
おすすめの転職エージェントを確認したい方は、こちらの記事を読んでみてください。
まとめ
この記事では、転職エージェントを複数登録をおすすめする理由と複数登録はやめとけと言われる理由を解説しました。
転職エージェントの複数登録をおすすめする理由は以下の通りです。
- 複数登録のおすすめ理由
- ・自分に合ったキャリアアドバイザーが見つかる
・好条件の求人を探しやすくなる
・求人の幅が広がる
・多くの視点から自己分析ができる
転職エージェントの複数登録はやめとけと言われる理由は以下の通りです。
- 複数登録やめとけと言われる理由
- ・やりとりが大変になる
・求人の紹介を後回しにされる場合もある
・複数の視点が混乱を招く
賛否は分かれますが、複数登録をおすすめしています。
やめておけと言われる理由と対策さえ知っておけば、複数登録で得られるメリットが非常に大きいためおすすめです。
転職エージェントの利用を検討中の方は、是非参考にしてみてください。
おまけ
失敗しない転職のために、おすすめの転職エージェントを6つ掲載しています。
転職エージェントに登録して、キャリアアドバイザーの面談を受けるだけでも、自分の将来のキャリアプランを考えるきっかけになります。
また、自分に合ったキャリアアドバイザーを見つけることは転職で成功するための必須条件です。
おすすめの中から興味を持った3社に登録して、自分に合ったキャリアアドバイザーを見つけてください。
サイト名 | 登録・利用料 | 対象地域 | 公開求人数 | 非公開求人数 | キャリアアドバイザー | サポート体制 | 履歴書のチェック | 面接対策 | 公式サイト | 詳細 |
マイナビコメディカル | 無料 | 全国 | PT 約14160件 OT 約12598件 ST 約6622件 | 多数 | サポートあり | かなり充実 | あり | あり | ここをクリック | 詳細を見る |
PTOT人材バンク | 無料 | 全国 | PT 約15313件 OT 約13926件 ST 約7267件 | 多数 | サポートあり | かなり充実 | あり | あり | ここをクリック | 詳細を見る |
PTOTSTワーカー | 無料 | 全国 | PT 約6172件 OT 約5282件 ST 約2709件 | 多数 | サポートあり | 充実 | あり | あり | ここをクリック | 詳細を見る |
とうきょうリハビリステーション | 無料 | 東京エリア※東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 | なし | 多数 | サポートあり | かなり充実 | あり | あり | ここをクリック | 詳細を見る |
レバウェルリハビリ | 無料 | 全国(東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫などが中心) | PT 約798件 OT 約758件 ST 約445件 | 多数 | サポートあり | 充実 | あり | あり | ここをクリック | 詳細を見る |
PTOTキャリアナビ | 無料 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫 | なし | 充実 | サポートあり | かなり充実 | あり | あり | ここをクリック | 詳細を見る |
マイナビコメディカル
登録料 | 無料 |
公開求人数 | PT 約14160件 OT 約12598件 ST 約6622件 |
非公開求人数 | 多数 |
対象地域 | 全国 |
キャリアアドバイザー | あり |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公式サイト | ここをクリック |
- おすすめポイント
- ・転職業界大手の安心感
・条件検索で希望に合った求人が探しやすい
・専門のキャリアアドバイザーがサポート
マイナビコメディカルは転職業界大手のマイナビが運営する転職エージェントです。
転職大手なので多くの転職サポートの成功経験をもち、的確なアドバイスを行ってくれます。
また、大手の安心感から多くの事業所が登録しており、好条件の求人情報も多いです。
マイナビコメディカルのサイト内検索は非常に使いやすい仕様になっていますので、自分でどんどん求人情報を探したい方にもおすすめです。
キャリアアドバイザーとのやりとりはメールやLINEでも可能ですので、時間を気にすることなく連絡をすることができます。
履歴書の添削もしてくれますので安心して転職活動を行うことができます。
わずか1分で簡単登録!
口コミや評判など、マイナビコメディカルについてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。
PTOT人材バンク
登録料 | 無料 |
公開求人数 | PT 約15313件 OT 約13926件 ST 約7267件 |
非公開求人数 | 多数 |
対象地域 | 全国 |
キャリアパートナー | あり |
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
公式サイト | ここをクリック |
- おすすめポイント
- ・公開・非公開求人数が多い
・キャリアパートナーの動きが速い
・Web見学ができる
PTOT人材バンクは全国に多数の公開求人・非公開求人情報を持っています。
地方にも多数の求人情報を持っていますので、他の転職エージェントで求人情報が見つからない方にもおすすめです。
登録後すぐにキャリアパートナーと電話面談を行うので、短期間でスピーディに転職活動を行うことも可能です。
キャリアパートナーはリハ職専門ですので、リハ業界の転職事情に精通しています。
職場の雰囲気を詳しく聞くこともできますし、Web見学ができるので働きながらの忙しい状況でもしっかりと職場の雰囲気を知ることができます。
わずか1分で簡単登録!
口コミや評判など、PTOT人材バンクについてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。
PTOTSTワーカー
登録料 | 無料 |
公開求人数 | PT 約6172件 OT 約5282件 ST 約2709件 |
非公開求人数 | 多数 |
対象地域 | 全国 |
キャリアアドバイザー | あり |
運営会社 | 株式会社トライト |
公式サイト | ここをクリック |
- おすすめポイント
- ・豊富な求人数
・医療機関、介護、訪問リハなど様々な求人あり
・キャリアアドバイザーのサポートが充実
先に紹介した2社と併せて、さらに多くの求人情報を探したい方にはPTOTSTワーカーがおすすめです。
PTOTSTワーカーは、名前の通りPT、OT、STの転職に特化した転職エージェントです。
豊富な求人数を持ち、対象地域も全国なので希望の条件が見つかりやすいです。
病院だけでなくクリニック・介護施設・訪問リハなどの幅広い求人情報が掲載されています。
高額求人・年間休日120日以上・寮・住宅補助有など12個のこだわり条件からの検索も可能です。
また、専門のキャリアアドバイザーが、転職時期や給与、福利厚生などの細かい条件に合わせた求人を紹介してくれます。
わずか1分で簡単登録!
口コミや評判など、PTOTSTワーカーについてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。
とうきょうリハビリステーション
登録料 | 無料 |
公開求人数 | なし |
非公開求人数 | 多数 |
対象地域 | 東京エリア(一都三県) ※東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
コンサルタントのサポート | あり |
運営団体 | 一般財団法人日本病院経営革新機構(JFHM) |
公式サイト | ここをクリック |
- おすすめポイント
- ・東京都内の病院求人数が業界最大規模
・独占求人あり
・リアルな職場の情報が手に入る
・コンサルタントのサービスが充実
東京エリア(一都三県)の医療機関で求人を探したい方にはとうきょうリハビリステーションがおすすめです。
とうきょうリハビリステーションは病院団体が運営する転職エージェントです。
そのため、都内の病院求人数は業界最大規模で、独占求人も多数あります。
また、病院団体の運営だからこそリアルな職場の情報を入手でき、良いところも悪いところもリサーチして情報を提供してくれます。
求人情報は完全非公開ですので、登録することで好条件の求人情報を担当のコンサルタントから紹介してもらえます。
また、とうきょうリハビリステーションには総合病院の人事責任者など、病院業界を知り尽くしたスペシャリストが多数在籍しています。
雇用主側(病院側)視点を知り尽くしていますので、転職の際に非常に有利です。
登録料や求人紹介など転職までのサービスは全て無料で受けることができます。
転職支援サービス かんたん1分登録
口コミや評判など、とうきょうリハビリステーションについてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。
レバウェルリハビリ(旧:リハのお仕事)
登録料 | 無料 |
公開求人数 | PT 約798件 OT 約758件 ST 約445件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対象地域 | 全国(東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫などが中心) |
キャリアアドバイザー | あり |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
公式サイト | ここをクリック |
- おすすめポイント
- ・好条件の非公開求人多数
・リハ業界に精通したキャリアアドバイザーのサポート
・情報収集のみの利用も可能
・大都市を中心に求人を探したい方におすすめ
東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫などを中心に、よりリアルな職場環境を確認したうえで転職したい方にはレバウェルリハビリがおすすめです。
レバウェルリハビリは多数の非公求人情報を持っています。
サイト内検索ができ、登録しなくても求人情報を見ることはできますが、求人数は限られています。
しかし、登録をすれば、年収アップやキャリアアップなどの希望条件に合った、好条件の求人情報を紹介してもらえます。
また、運営のレバレジーズメディカルケア株式会社は10年以上医療・介護業界の求人情報を扱っています。
対象地域が限定されている代わりに、専門のキャリアアドバイザーが実際に訪問して確認した職場の内部情報を知ることができます。
登録の際に、転職か情報収集のみかを選ぶことができるので、今すぐに転職を考えていない人でも気軽に登録することができます。
わずか1分で簡単登録!
口コミや評判など、レバウェルリハビリについてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。
PTOTキャリアナビ
登録料 | 無料 |
公開求人数 | なし |
非公開求人数 | 充実 |
対象地域 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・兵庫県の求人多数 |
キャリアアドバイザー | あり |
運営会社 | 株式会社ヒトイキ |
公式サイト | ここをクリック |
- おすすめポイント
- ・厚生労働省の認可を受けた完全無料の転職支援サービス
・キャリアアドバイザーと連絡が取りやすく、充実したサポート
・特定の地域では大手に負けない求人数や優良求人あり
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・兵庫県で、より密なサポートを受けたい方にはPTOTキャリアナビがおすすめです。
あまり認知度の高い転職エージェントではないですが、PTOTキャリアナビは厚生労働省の認可を受けています。
2020年にサービスを開始した転職エージェントですが、厚生労働省の認可を受けているということで、安心して利用することができます。
まだ登録者が少ないので、その分キャリアアドバイザーのサポートが充実しており、転職の希望を細かく伝えることができます。
サービスを開始したばかりなので求人数は多くありませんが、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・兵庫県の求人情報は多く持っています。
また、登録者数が少ないので求人の取り合いにもなりにくく、好条件の求人を紹介してもらえる確率が高いともいえます。
わずか1分で簡単登録!
口コミや評判など、PTOTキャリアナビについてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。